☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アドラー心理学の勇気づけに学ぶ〜準備はok?子どもの思春期が来る前に〜
日時:8/29(土)9:30〜11:30
※オンライン(zoom)にて!
2015年ビジネス書のランキングで1位になった「嫌われる勇気」と聞くと、
「あー、その本のタイトルなんか聞いたことあるかも?!」
という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
お悩みに寄り添い、5〜15名くらいの人数でワークも交えながら、子どもの変化を暖かく受け入れていくための心の準備講座を、アドラーの勇気づけ講師の三宅真衣さんをお招きして開催します!
小学生のお子さんを持つみなさま、ぜひぜひお誘い合わせの上、ご参加くださいませ☺️
☕️おしゃべりカフェ☕️
〜ママたちガス抜き!ゆるくお話しよう〜
●現地開催
日時:8月25日(月)10:00〜11:00
場所:タリーズコーヒー
コトニアガーテン新川崎店
定員:5組
参加費:無料(ワンドリンクご注文頂いております)
定員5組様とさせて頂きますので、満席の場合は飛び込みでのご参加をお断りさせて頂く可能性がございます。
また、直前であっても状況を見て中止とさせて頂くことがありますのでご了承下さいませ。(LINE@やHP等でお知らせ致します)
テーマは『水滴』です。
どのようなシーンで、どのような『水滴』が着くのか?
画像を見たり、想像を働かせたりしながら、いい感じの『水滴』を描いてみましょう!初回に、描画に必要な材料はすべて郵送致しますので、ご自身の準備は一切不要です。
1回目の日時
・7月29日 (水) 20時から
・7月30日(木)10時から
・7月31日 (金) 10時から
2回目
・8月26日 (水) 20時から
・8月27日 (木) 10時から
・8月28日 (金) 10時から
お日にち、他に
ご希望がございましたら、遠慮なくご相談ください。
対象:どなたでもご参加可能です!
ゴールは、自分に必要なお金を自分でつくれるようになること
オンライン開催
お金のまちかど勉強会
みなさんは、どんな人生を送りたいですか。
日本の平均寿命は世界トップクラス。長い人生を支えるために大切なものは健康、そしてお金です。
お金の知識を身に着け、自分らしい人生を手に入れましょう。
制度が拡充されて注目を集める 「個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)」や「積立NISA」の仕組みをわかりやすくお伝えします。
開催日時:2020年8月7日(金)
午前10時~11時30分
テーマ:①暮らしとお金の将来
②わかりやすい資産運用の知識
ZOOMによるオンライン開催
参加費:500円(参加申込後支払案内)
「個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)」
掛け金が所得税控除を受けられるなど政府が作った資産運用の制度。資産運用の王道である①資産分散、②長期運用、③時間分散の仕組みを利用。iDeCoの知識は、積立NISA、企業型確定拠出年金にも応用できます。
【参加申込】メールでお名前連絡先をhatarakurasu0902@gmail.com(担当:石渡)まで
主催:NPO法人はたらくらす