\今月のスケジュール/
☕️おしゃべりカフェ☕️
〜ママたちガス抜き!ゆるくお話しよう〜
●オンライン開催
日時:9月14日(月)10:00〜
※1時間程度
参加費:無料
zoomが初めてという方も大歓迎!
もちろん、お子様とのご参加大歓迎✨
●現地開催
日時:9月29日(月)10:00〜11:00
場所:タリーズコーヒー
コトニアガーテン新川崎店
定員:5組
参加費:無料
ゴールは、自分で必要なお金を自分でつくれるようになること
★オンライン開催★
お金のまちかど勉強会
開催日時:2020年9月11日(金) 午前10時~11時30分
テーマ:
①暮らしとお金の将来
②わかりやすい資産運用の基礎知識
③ライフプランニングのすすめ ZOOMによるオンライン開催
オンライン連続開催中 お金のまちかど勉強会
みなさんは、どんな人生を送りたいですか。 日本の平均寿命は世界トップクラス。長い人生を 支えるために大切なものは健康、そしてお金です。
お金の知識を身に着け、自分らしい人生を手に入 れましょう。
NPO法人はたらくらす主催
FP有資格者になんでも相談しよう!無料相談
開催日時:
2020年
7月28日火曜日
8月4日火曜日
8月18日火曜日
9月1日火曜日
9月15日火曜日
午前11時~
場所:Tully’sCoffeeコトニアガーデン新川崎店
(川崎市幸区北加瀬2丁目-11-1)
お金やくらしの無料個別相談。気になっているけどなかなか相談できていないお金の悩み事を解消しましょう。
【夢見ヶ崎のPicture Story Show】
絵本が紙芝居になりました。
演じるのは、紙芝居屋「もっちぃ」と
オカリナ「じゅんじゅん」
オカリナ生演奏のBGMで、絵本の世界が目の前にひろがります。
日時: 2020年9月7日(月)
10:30~11:00(10:15受付開始)
場所: 子育て支援センター「ふるいちば」
住所: 幸区古市場1-1
観覧料: 無料
対象: 未就学児とその保護者
定員: 先着30名
申込: 幸区役所企画課 TEL 044-556-6612
(申込期間8月20日~)
幸区役所HP からも申込みできます!
申込フォーム:https://sc.city.kawasaki.jp/multiform/multiform.php?form_id=4924
★NPO法人はたらくらすでは、街の魅力を発信するプロジェクトで、夢見ヶ崎動物公園と加瀬山を舞台にした絵本を2018年度に制作しました。
★絵本の配架場所は、幸区内の図書館、支援センター、子ども文化センター、公立保育園、小学校の図書室
川崎市:夢見ヶ崎絵本 夢見ヶ崎のPicture Story Show
sc.city.kawasaki.jp
「思考の中に未来がある」勉強会(リアル版)第2回
NPO法人はたらくらす では、社会全体が大きな変化の中にある中、これからの人生の生き方を見つめなおす場として勉強会を開催しています。
選択理論心理学や目標達成技術を通して、人間関係の改善のヒントや願望の実現方法を学びます。
あなたにとって、本当に大切なものは何ですか? この勉強会の参加を通じて、より良い人生を送るためのヒントを得てもらえればと願っています。
毎週早朝にオンラインで開催している勉強会のリアル版です。初めて参加される方にもわかりやすく、楽しい会になるようにしていきますのでお気軽にご参加ください。
第2回テーマ:よりよい人間関係の構築のヒントを学ぼう
【日程】 9月4日(金)10時〜12時(受付9:50~)
【会場】 book&cafe stand Shinjo Gekijo
https://s.tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14075309/dtlphotolst/?type=4
南武線「武蔵新城」駅 北口 徒歩1分
川崎市中原区上新城2-9-1 セシーズイシイ11
【参加費】 2000円+ドリンク代
【お申込みフォーム】(お申し込み後、振込のご案内をお知らせいたします。)
https://forms.gle/HvuY5qogJfKfSq3M7
【主催】 NPO法人はたらくらす 担当、石渡裕美